shop 29q

ラベル ツール紹介 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ツール紹介 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年12月15日水曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. その他: ツール紹介

参照ファイルの管理を一括で行う

参照管理ユーティリティは、選択した図面の参照ファイルを一覧表示させることができ、まとめて参照先を指定することができます。

途中で参照ファイルの保管先が変わった場合など、このツールを使って編集すると簡単に参照先を指定しなおすことができます。

※このツールはAutoCAD LTには搭載されていませんが……。
へぇ~、○○を××すれば△△しても使えるんだ。。

本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2008年1月9日水曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. その他: ツール紹介

スクリーンメニュー

スクリーンメニューなるものを今日はじめて知りました。このメニューはAutoCADだけ(AutoCAD LTには無い)のようです。
どういった用途で使い道があるのか、どういった使い方をすれば効率があがるのか……。
とりあえず暇なときにいろいろと考えてみようと思う。
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年7月24日火曜日

AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. > AutoCAD / AutoCAD LT NOTE.. その他: ツール紹介

[Viewer]でファイル閲覧

エクスプローラで図面を探す際に、サムネイル表示されていると探しやすいです。
Windows標準のエクスプローラでも、表示設定を変更すればサムネイル表示で検索することができますが、表示が小さいのが難点です。

そこで紹介するのが[Viewer]。このソフトはフリーソフトで、見た目、扱い方はWindows標準のエクスプローラと同じような感じです。
サムネイル表示は50px、100px、150px、200pxとユーザ好みに設定でき、最大の200pxでの表示に設定するとWindows標準のエクスプローラに表示されるサムネイル表示の2倍ほどの大きさで見ることができます。


ダウンロード先 : http://homepage2.nifty.com/smallroom/
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★